
WEB展示場
不織布製造に欠かせない織網!
広幅の織網(不織布)
×
どんな製品?
織網をエンドレス加工しコンベヤーとしての走行できる機能を持たせた製品。網目構造により通気性・通水性に優れ、ワークの乾燥・洗浄・冷却・脱水工程等に優れた性能を発揮します。当社取扱製品としては主にプラスチック網、ステンレス網があります。
どんな特徴がある?
プラスチック網(プラネット)
・軽量で取り扱いしやすい(200g/m2~2000g/m2)
・高速走行が可能(~1000m/min 品種による)
・細かいワークの処理工程にも対応できる
・広幅にも対応可能(~3.5m,品種によっては最大10m)
・表面の平滑性に優れる
ステンレス網
・高速走行が可能(~500m/min ※品種による)
・細かいワークの処理工程にも対応できる
・広幅にも対応可能(~4.5m,品種によっては最大6.4m)
・表面の平滑性に優れる
不織布製造におけるプラスチック網の用途が知りたい!
スパンボンド
ポリマーを紡糸フィルターから押し出し網上でシート形成。用途は衛材、衣料、自動車内装材、農業、工業用等の不織布。
メルトブローン
ポリマーを高速高温の気流で網に吹き出すことでシート形成。主に医療・衛材用等の用途。
サーマルボンド
綿状のウェブを熱で接着する製法。
スパンレース
ウェブに高速の細い水流を叩きつけ繊維を絡み合わせたり模様を付ける。医療衛材用等。
不織布製造におけるステンレス網の用途が知りたい!
ドライヤー
紙漉き要領での製法。材料は短繊維でパルプ、ガラス等。
エアレイド
空気中の繊維を網の上に積層しウェブ形成。衛材、各種産業用途の不織布。
フィルター
製造工程のゴミ取りフィルターコンベヤー。