interview職種別インタビュー

技術部 理系学部卒 Y.Y. 2022年入社

社会貢献性の高さをやりがいに、
技術担当としてもっと腕を磨いていきたい。

  • #1〜3年目
  • #技術職
  • #理系学部卒
  • #国内

設計・製図だけでなく、研究・開発まで担うのが関西金網の技術職

私は現在、大きく分けて3つの業務を担当しています。ひとつは、コンベヤーベルトの設計・製図で、お客様のご要望や課題に応じて、最適なベルトを設計・図面化し、製造する工場や協力会社へ引き渡しています。次にコンベヤーベルトの点検・工事で、お客様が使用されているベルトや本体部分の点検を行い、必要に応じて修理や部品の交換を行っています。最後により軽くて長持ちするコンベヤーベルトを、3DCADを使って開発する、当社製品の価値を高めるための研究・開発を行っています。
コンベヤーベルトは普段の生活ではまず目にすることはありませんが、コンベヤーベルトを使って製造されている製品は私たちの暮らしにとって身近なものばかりです。また、お客様は大手・著名企業が多いので、社会貢献性の高さを感じることができるのが、この仕事ならではの魅力だと思いますね。またコンベヤーベルトが活躍している現場に行くと、様々な製品が出来上がっていく過程を見ることもでき、それを見るのも仕事の楽しみのひとつになっています。

困難な仕事の時ほど、お客様とのコミュニケーションを大切に。

大学では化学を学んでおり、技術系の仕事に就きたいという希望があったのですが、研究一辺倒ではなく、お客様とコミュニケーションを図りながら、それをモノづくりに反映できるような仕事がいいなという思いがあり、関西金網ならそれが叶えられると知って入社を決めました。いまでも印象に残っている仕事で、それまで扱ったことがないような大きなサイズのベルトの交換することになり、作業量の多さにとても苦労したのですが、お客様や営業担当に相談しながら何とか終えることができたことをよく覚えています。これからも困難な仕事にぶつかることがきっとあると思いますが、そんな時こそお客様とのコミュニケーションを大切にし、一緒に課題を解決していければと思います。
また技術担当としての腕を磨くため、研究・開発で使っている3DCADや構造解析プログラムについて、もっと知識を深めていきたいと考えています。そしていずれは自分の手で、これまでにないようなコンベヤーベルトを開発してみたいですね。

専門は違っても、学生時代の学びは仕事に役立っています。

学生時代は化学専攻で、現在仕事で行っている機械や物理といった分野を専門的に学んだことはありません。ですが例えば実験データをまとめるための表計算ソフトの使い方や、論文作成時によく指導を受けた文章の作成法、難易度の高い計算を必要とする際の数学的な知識など、今の仕事に役立つ点も数多くあり、しっかり勉強しておいてよかったなと感じています。またお客様の中には化学系の企業もあり、基礎知識があるためにスムーズにコミュニケーションをとることができるのは、とても助かっています。

one day scheduleある一日のスケジュール

9:00
始業、メールチェック

図面依頼などの確認、整理。

9:30
図面作成

図面を作成しながら、必要に応じて、営業や製作現場に確認をしながら図面を作成します。

12:00
昼食
13:00
図面作成
14:00
採寸、現場調査

お客様の工場で交換予定のベルトの使用状況の確認や採寸を行います。

17:45
終業

先輩のメッセージ

技術部 課長 A.T. 1994年入社

しっかりした基礎があり、誰からも好かれる期待の人材。

大学でしっかり学んだからでしょうか、基礎ができており、技術者としての考え方、姿勢をあまり深く説明しなくても意図を理解してくれるところが良い点ですね。また分からないこと、疑問に感じたことがあればすぐに聞いてくれますので、内容の確認や知識の共有化がスムーズにできるのもよい点だと感じています。技術職の場合は先輩後輩関係なく、お客様や営業への対応が必要になりますが、Y.Y.君は人当たりもよく、誰からも好かれる存在ですので、これからも今の気持ちを大切にしながら、成長してくれればと願っています。