interview職種別インタビュー

製造部 尼崎工場 Y.M. 2017年入社

様々な製造方法を学び、
お互いに助け合える関係になることが目標。

  • #4〜6年目
  • #製造職
  • #文系学部卒
  • #国内

何をすべきかしっかりと考え、段取りよく進めることが不可欠な仕事。

私は金網を使ったステンレス製フィルターや振動篩(ふるい)の製造を主に担当しています。ほとんどの製品は1枚の板材を切断やプレス、溶接などを経て製造された枠と、それに合わせた金網との組み合わせで完成するのですが、お客様のご要望に応じて仕様が異なるため、1日で完成するものもあれば1か月程度要するものもあります。そのため、納期に遅れないよう、その日に何をすべきかをしっかりと考え、段取りよく作業を進めることが不可欠な仕事です。また製造だけでなく検査・包装まで全ての作業を行うのですが、当初は先輩の補助作業を行ったり、指示に従って進めることしかできませんでした。しかし最近では多くの仕事を任せてもらえるようになり、着実に成長しているんだなという実感を得ることができています。
関西金網の製品は非常に多岐にわたっており、同じ部署でも他の方は全く違う製造方法で製品を作っています。私の仕事が忙しい際は周りの方が手伝ってくれますので、周りが忙しい時は私が手伝えるよう、他の製造方法もしっかりと学び、お互いに助け合える関係になることが目標です。より多くの経験を積み、先輩に相談しなくても自分で判断し、やり方を考えながらより良い製品が生み出せるよう、これからも努力していきます。

one day scheduleある一日のスケジュール

8:30
始業

ラジオ体操・朝礼、大型荷物の搬入の連絡や
人手が必要な場合は応援要請。

9:00
製造開始

ロールを使って、仕様に合わせて枠材を曲げ、溶接・研磨作業。

12:00
昼食
13:00
作業再開

完成した枠に網を溶接し、仕上げ研磨。

15:00
洗浄・梱包

洗剤で洗い、キズや汚れが無いことを確認し、包装して完成。

17:25
終業
製造部 大阪工場 N.M. 2017年入社

製造の仕事だけでなく、チャンスがあれば
仕事を選ばず積極的に挑戦したい。

  • #4〜6年目
  • #製造職
  • #国内

経験と製品知識を積み重ねていき、より幅広い場面での活躍を目指す。

私が所属する製造部 大阪工場のコンベヤー仕上グループは、前工程であるコンベヤー製造グループが材料を加工し、組立を行ったコンベヤーベルトに対して長さの計測やベルト同士の溶接等を行い、製品として仕上げるのが主な仕事内容です。入社前からモノづくりや加工に関わる仕事をしたいと考えており、実際にそこに携わっていることにやりがいを感じています。加えて、どうすれば作業効率を高めることができるか、ミスを減らすことができるか、製品の質を向上させることができるかについて日々考え、実行し、それを実現できた際は自身の成長や仕事の楽しさを感じられる点にも、大きなやりがいがある仕事です。
大阪工場ではコンベヤーベルトも金網と同様に、多品種の製造を行っており、仕上げ以外の製造工程を経験したり、仕様、条件といった製品知識を身につけることで、より幅広い場面で自分の力を役立てたいと考えています。また製造作業だけでなく、大阪工場以外の仕事や、事務職にも興味があるので、チャンスがあれば文字通り仕事を選ばず積極的に挑戦していきたいと思います。

one day scheduleある一日のスケジュール

8:25
始業、ミーティング

一週間の大まかな予定や前週の会議の内容の報告等を行います。

8:50
設備点検

使用する設備の使用前点検を行い、事前に不具合や故障等が無く正常に作動するかを確認します。

9:00
仕上作業、溶接

製品として必要な長さを計測し、端部を切り揃えた後、溶接します。

12:00
昼食
13:00
仕上作業、洗浄

溶接を行って焦げて黒くなった端部に対して、酸を用いて焦げを落とす作業を行います。その後最終の脱脂洗浄を行います。

16:50
事務作業

作業が完了した仕事の工数を管理システムに入力をします。

17:05
掃除

翌日の始業を無駄なく行えるよう、清掃及び工具類の整理整頓を行い1日を終えます。

17:15
終業
製造部 大阪工場 S.S. 2014年入社 主任

関西金網の高い技術、知識を、
次の世代へ継承していくのが使命。

  • #7〜9年目
  • #製造職
  • #文系学部卒
  • #国内

納得できる製品が完成した際に感じることのできる成長、そして達成感。

関西金網の製品はお客様の課題解決のために作るオーダーメイド品がほとんどで、私が所属している製造部 大阪工場のクリンプ(金網)製造グループでも、お客様の仕様やご要望に応じた多種多様な金網を製作しています。金網の製作に使用する線材も、様々な材質、線径、形状のものがあり、仕様によって使い分ける必要があります。また金網の多くが振動する篩(ふるい)として使われているため、縦の線と横の線がしっかりと噛み合い、長年にわたって使用いただけるような品質を守ることを最も重視して日々の作業に向き合っています。これまで関西金網の高い品質を作り上げてきた先輩方と比べて自分が手掛けた製品はどうなのか、お客坂に満足いただけるものはできたのかを常に自問自答し、納得できる製品が完成した際は自身の成長を実感できますし、達成感を味わうことができる仕事です。
一方で、多品種製造を行っているが故に、まだ製造に関わったことのない種類の金網も数多くありますので、まずはそれらを経験し、いずれはあらゆる種類の金網を自力で完成させることができるのが直近の目標です。また現在は金網の製織がメインですが、我々の後工程となるクリンプ仕上げグループがどのような作業をしているのか、改善できる点はないか、といった視点も持ち、金網製造全般の知識を深め、工場全体の生産性の向上につなげていきたいと思います。そして関西金網がこれまで培ってきた金網製造の高い技術、知識を、次の若い後輩たちに継承していくという役目をしっかりと果たしていきます。

one day scheduleある一日のスケジュール

8:25
始業、設備点検

当日使用する設備の点検。

8:35
現場ミーティング

前日までの状況報告・当日の仕事内容報告・その他連絡事項の共有。

8:45
金網製織準備

製作伝票確認(顧客要求事項確認)・展開図作成・線材準備・金型(歯車)準備

9:15
金網製織

クリンプ機で縦線の加工、製織機に縦線をセットする。

12:00
お昼休憩
12:45
金網製織

製織機にて金網製織加工開始(縦線に横線を入れ編み込んでいく)

15:00
休憩
15:05
工程内検査

製織完了後仕上げ作業前に実施する中間検査(製織作業者以外の資格者が行う)

15:15
金網仕上げ作業

製織加工後の金網を切断加工及びフック加工

16:45
工程内検査

製造工程の完成後に行う中間検査(仕上げ作業者以外の資格者が行う)・合格なら最終工程検査グループに伝票と製品を渡す

17:05
5S活動

当日の作業場の清掃及び戸締りを実施(退社時チェックシート確認)

17:15
終業
製造部 尼崎工場 T.U. 2016年入社

「縁の下の力持ち」として活躍する製品に対する、嬉しさ、そして誇り。

  • #7〜9年目
  • #製造職
  • #理系学部卒
  • #国内

自分の手でゼロから製品を作り上げていく、
モノづくりの醍醐味を味わえる。

私は現在、製造部 尼崎工場で金網と枠を接合し、篩(ふるい)を製造する工程を担当しています。金網を枠の上に置き、引っ張りながらハンダで金網と枠を接合するのですが、自分の手でゼロから製品を作り上げていくモノづくりの醍醐味や、完成した時の達成感や充実感を味わうことができる、とてもやりがいのある仕事です。また私の手によって生み出される製品は、日常生活で目にすることはありませんが、あらゆる製造現場で欠かすことができない、まさに「縁の下の力持ち」として私たちの生活を支えているんだと考えると、うれしさと同時に、誇らしさを感じることも多々あります。
本社の商品センターから異動になってまだ日が浅いこともあり、経験不足を痛感することも多いですが、周りの方からのサポートを受けながら、より多くの経験を積んで技術を習得し、会社にとって必要な存在に少しでも早くなりたいと考えています。まずは今担当している篩製造のスキルをしっかりと自分のものにし、将来的には溶接などの加工技術にも挑戦して、実務の幅を広げていきたいと思います。

one day scheduleある一日のスケジュール

8:30
始業、ラジオ体操
9:00
網洗い

網に油汚れなどがあるので線材を使いブラシで洗います。
枠の研摩もこの工程で行います。

11:00
ハンダつけ

枠の上に網を置きフラックス(塗布剤)を付けて
引っ張りながらハンダ付けを行います。

12:00
お昼休憩
12:45
業務再開
15:00
休憩
16:00
洗浄

金網に残っているフラックス(塗布剤)を洗い流します。

17:15
終業