2026年卒 新卒採用 営業職
- 募集職種
-
営業職
- 仕事内容
-
法人に対して自動車・半導体・食品などものづくりの現場で使用される工業用金網の販売を行います。
リピートが多く、飛び込み営業やテレアポはほとんどありません。
当社の営業は裁量が大きいことが特徴です。
お客様の悩みや要望に合わせて最適な商品をオーダーメイドしているため、ヒアリング・納品・アフターフォローまで一貫して担当する中で、材料や製造のコスト、販売価格なども自分で決めることができます。
- 勤務地
-
大阪本社(大阪市浪速区)、東京支店(東京都千代田区)
※希望勤務地を考慮します。
- 勤務時間
-
◆大阪本社
8:45~17:30(うち休憩時間:45分・実働8時間)
◆東京支店
9:00~17:45(うち休憩時間:45分・実働8時間)
時差出勤制度もあります。
- 給与
-
◆大学卒
月給235,000円~
※残業代、通勤手当(実費支給)は別途支給
◆大学院卒
月給245,000円~
※残業代、通勤手当(実費支給)は別途支給
- 昇給・賞与
-
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(5月・11月)
※2024年賞与実績:5.15ヶ月分
- 諸手当
-
役職手当、営業手当、住宅手当、家族手当、単身赴任手当、資格手当、時間外手当、通勤手当
- 休日休暇
-
【年間休日121日以上】※2024年度は126日
土・日・祝日(完全週休2日制)
年末年始、夏期、年次有給休暇、積立有給休暇
【有給休暇】
入社半年後に10日付与
以後毎年法令に基いて付与します。
【特別休暇】
誕生日休暇、結婚休暇(5日)、配偶者出産休暇(2日)、子女結婚休暇(2日)
子の看護休暇(5日)、忌引休暇(続柄により1~5日)
育児・介護休業制度、短時間勤務制度
- 各種制度
-
短時間勤務、時差出勤、退職金制度、財形貯蓄、慶弔金、永年勤続表彰、会員制福利厚生制度加入、グループ従業員持株制度、任意労災保険(休日のプライベートの怪我・病気も保障)、健康診断(年代別検診・婦人科健診も会社負担)、産業医による健康相談会、インフルエンザ予防接種費用一部補助、社員旅行(3年毎に国内・海外)
- 受動喫煙対策
-
室内禁煙
- 試用期間・研修
-
【試用期間】
入社後3ヶ月
※試用期間中も給与など労働条件に変更はありません。【研修】
入社後6ヶ月弱の新入社員研修を経て配属が決まります。
配属後は部署でOJTを行います。
2026年卒 新卒採用 管理部門
- 募集職種
-
管理部門
- 仕事内容
-
総務や人事労務・経理の他、事業計画の策定等を行う企画業務、社内インフラ整備業務など、会社の事業活動が円滑に進むようにサポートします。
会社のバックヤードに関わる業務を幅広く行っています。
あらゆる領域に対応できるゼネラリストとして成長できる一方で、各分野の専門知識を学びスペシャリストとして成長することも可能です。
- 勤務地
-
大阪本社(大阪市浪速区)
- 勤務時間
-
◆大阪本社
8:45~17:30(うち休憩時間:45分・実働8時間)
- 給与
-
◆大学卒
月給224,550円~
※残業代、通勤手当(実費支給)は別途支給
◆大学院卒
月給234,550円~
※残業代、通勤手当(実費支給)は別途支給
- 昇給・賞与
-
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(5月・11月)
※2024年賞与実績:5.15ヶ月分
- 諸手当
-
役職手当、住宅手当、家族手当、資格手当、時間外手当、通勤手当
- 休日休暇
-
【年間休日121日以上】※2024年度は126日
土・日・祝日(完全週休2日制)
年末年始、夏期、年次有給休暇、積立有給休暇
【有給休暇】
入社半年後に10日付与
以後毎年法令に基いて付与します。
【特別休暇】
誕生日休暇、結婚休暇(5日)、配偶者出産休暇(2日)、子女結婚休暇(2日)
子の看護休暇(5日)、忌引休暇(続柄により1~5日)
育児・介護休業制度、短時間勤務制度
- 各種制度
-
短時間勤務、時差出勤、退職金制度、財形貯蓄、慶弔金、永年勤続表彰、会員制福利厚生制度加入、グループ従業員持株制度、任意労災保険(休日のプライベートの怪我・病気も保障)、健康診断(年代別検診・婦人科健診も会社負担)、産業医による健康相談会、インフルエンザ予防接種費用一部補助、社員旅行(3年毎に国内・海外)
- 受動喫煙対策
-
室内禁煙
- 試用期間・研修
-
【試用期間】
入社後3ヶ月
※試用期間中も給与など労働条件に変更はありません。
【研修】
入社後3ヶ月程の新入社員研修を経て配属が決まります。
配属後は部署でOJTを行います。
2026年卒 新卒採用 技術職
- 募集職種
-
技術職(生産管理部門)
- 仕事内容
-
製品の品質を保つための仕組みづくりを行い、また既存の仕組みに対して確認・改善も行います。
会社の各部署に対して活動を繰り返すことで、常にお客様の要求を満たした製品を安定して供給することが可能となります。
お客様から信頼して製品を購入していただくために無くてはならない業務です。
- 勤務地
-
大阪本社(大阪市浪速区)
- 勤務時間
-
◆大阪本社
8:45~17:30(うち休憩時間:45分・実働8時間)
- 給与
-
◆大学卒
月給224,550円~
※残業代、通勤手当(実費支給)は別途支給
◆大学院卒
月給239,550円~
※残業代、通勤手当(実費支給)は別途支給
- 昇給・賞与
-
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(5月・11月)
※2024年賞与実績:5.15ヶ月分
- 諸手当
-
役職手当、住宅手当、家族手当、資格手当、時間外手当、通勤手当
- 休日休暇
-
【年間休日121日以上】※2024年度は126日
土・日・祝日(完全週休2日制)
年末年始、夏期、年次有給休暇、積立有給休暇
【有給休暇】
入社半年後に10日付与
以後毎年法令に基いて付与します。
【特別休暇】
誕生日休暇、結婚休暇(5日)、配偶者出産休暇(2日)、子女結婚休暇(2日)
子の看護休暇(5日)、忌引休暇(続柄により1~5日)
育児・介護休業制度、短時間勤務制度
- 各種制度
-
短時間勤務、時差出勤、退職金制度、財形貯蓄、慶弔金、永年勤続表彰、会員制福利厚生制度加入、グループ従業員持株制度、任意労災保険(休日のプライベートの怪我・病気も保障)、健康診断(年代別検診・婦人科健診も会社負担)、産業医による健康相談会、インフルエンザ予防接種費用一部補助、社員旅行(3年毎に国内・海外)
- 受動喫煙対策
-
室内禁煙
- 試用期間・研修
-
【試用期間】
入社後3ヶ月
※試用期間中も給与など労働条件に変更はありません。
【研修】
入社後3~5ヶ月程の新入社員研修を経て配属が決まります。
配属後は部署でOJTを行います。